- 2017/06/26
複合ビルには
a工事、b工事、c工事がある。
aはビルそのものの工事。
bは各テナントごとの
水道、電気配線、防水などの工事。
cは内装や什器などの店内の工事。
まだ完成していないビルで
もし契約してくれたら
ご希望通りの工事をしますよ、
というケース。
これはbとcを同時に行なうことができ
工事費が節約になるし
オープンまでの時間が短縮できる。
そんなイイ話があった。
が引き渡し日になっても
ビルは完成していない。
着工もしていない。
すでに契約もしているし
中途解約はできない。
それでも工事費を安くしてくれない。
かえって工期が伸びた分だけ割増しだ。
世の中そうそうイイ話はない。
あったとしたら疑ってかかれ。
(参考文献)