ラーメン屋はラーメンだけ売れ。

ラーメン屋さんは恐ろしく大変です。
中華料理人でも根を上げるほどに。
なぜ大変かと言うと

・麺
・スープ
・トッピング

この3種類を用意しなければならないから。

高価格に設定しにくい料理で、
1杯2000円以上のラーメンを
私は見たことがない。

食材コスト、手間を考えると利益率は低い。
調理を失敗したら廃棄ロスがバカにならない。
一体何杯売れば損益分岐点を超えるのか。

ですが日本人はラーメン好きですし、
並んでも食べたいラーメン屋は存在する。

もしあなたがラーメン屋さんならば、
(ラーメン屋を開業したいならば)
ギョーザやチャーハンは売らないで下さい。
なぜならただでさえ難しいラーメン作りに
時間も労力も取られるに加えて、
他のメニューを出すとなったら
体力、気力が持たない。
絶対に疲れてお客さんと会話できない。
イライラして接客が悪くなるし、
テキトーに調理してしまう。
アルバイトに八つ当たりするまでにもなる。

だからラーメン屋はラーメンだけを考えて売ろう。
ラーメンだけしかないラーメン屋でも
ラーメンファンは来店します。

それとも自分のラーメンに自信がないですか?

だったら自信の持てるラーメンを作ろう。
その方が楽しいから。

TOP