- 2024/01/12
化学調味料を使わないラーメン店10選
①おとなの塩soba https://otonanoshiosoba.com/ ②塩元帥 https://shiogensui.com/ ③無奏天生 ④らぁめんKONOSHIRO ⑤らぁ麺飯田商店 https://r.iidashout……
- 2023/11/19
「支那そばや」の歴史について「佐野実」がラーメンの鬼と呼ばれた人生に迫る
佐野さんのこだわり 名古屋コーチン 国産小麦「春よ恋」「キタホナミ」ブレンド 内モンゴル産のかん水 焼あご ラーメンの器 https://twitter.com/sanominoru https://noodle.enjoybusin……
- 2023/11/02
出前しても伸びない麺を作った!
山形県にある昭和33年創業の 「龍上海」3代目の店主が、 出前しても伸びない麺を 創意工夫で作ったそうです。 どうやって作るのかは もちろん企業秘密。 店舗の横に製麺所があり、 日夜失敗の繰り返しで今があるのでしょう。 あきらめなければやり……
- 2023/08/28
家系ラーメン店【三浦家】の声かけと仕込み
店主の三浦慶太さんは ずっと接客を重視している。 すでに行列を作っている人気ラーメン店なのに。 来店時の声かけが「こんにちわ!」 (いらっしゃいませ!ではない) しかも出ていく時は 「いってらっしゃい!」ですよ😊 住所:〒……
- 2023/06/03
本格手打ち麺の「藤屋 fujiya」
ラーメン一筋70年 開業希望者は一度は手打ち麺を味わって下さい。 場所:茨城県古河市小堤2010-1 奥様は外国人ですね。どこの国なのかな? 30代前半←犯罪だぞ、ジイサン(笑)
- 2017/07/07
支那そばやラーメンの秘密
佐野実さんが経営していた「支那そばや」 そこで出されていたラーメンの秘密(の一部) 【使用する水】 水道水→浄水器→セラミックスを入れてアルカリ水に変える 動画で見たことがありますが、金属のかたまりでした 参考に https://amzn.……
- 2017/06/24
三輪雅治さんが教えるチャーシュー
元ラーメン店経営 腰のヘルニアのために引退。 今はブロガー?ユーチューバー? https://ameblo.jp/miwainudosi/ ヤマコノデラックス醤油調味の素1リットル ヤマコノデラックス醤油調味の素1.8L……
- 2017/06/19
麺は水加減、スープは火加減
佐野実さんはこの本で 「麺は男、スープは女」だと言っている。 https://amzn.to/3Nu7n0O (ラーメン屋を開く前に必ず読め) ・麺のコシは水加減で決まるもの ・スープのデキは火加減で決まるもの ということを知っているからだ……